見出し画像

N高等学校の学校法人角川ドワンゴ学園、noteでオンラインの学びについての情報発信を始めます

N高等学校を運営している学校法人角川ドワンゴ学園の公式noteをご覧頂きありがとうございます。N高等学校は2016年の開校以来、ネット、オンラインを多用した学びを行ってきました。noteでは、オンラインを使ってきた経験や蓄積したノウハウなどを公開していきたいと思います。

学校法人角川ドワンゴ学園とは

学校法人角川ドワンゴ学園はN高等学校だけでなく、複数の教育の場を持っています。
・2016年に開校したネットの高校であるN高等学校  
・2019年に開設し2020年4月からネットコースを新設したN中等部   
・N高の実践的なプログラミング教育をベースにした小・中・高生が学ぶ教室 N Code Labo(エヌ コード ラボ)
各校の詳しい情報は公式サイトをご覧ください。

noteをはじめる目的

N高はインターネットを活用したネットの高校です。
生徒たちは高校生時代から「Slack」「Zoom」「G Suite」などICTツールを利用して学習やコミュニケーションを行っています。また、部活や運動会、遠足といった従来リアルな場で行っていた活動も全国各地に住む同級生と一緒にネット上で行います。

私たちは、開校以来ずっと、学習やコミュニケーションの場をオンラインで創り、運営してきた経験とノウハウがあります。
2020年春、新型コロナウイルスの影響で全国で学びが止まろうとしている状況の中で、私たちが少しでも役に立てることがあれば、それを行いたいと考えています。このnoteの場でオンラインでの学びや運営方法などの私たちの経験をもとにした情報やノウハウを公開していきたいと思います。

オンラインで学びを止めない

新型コロナウイルスのため急遽、オンラインを使った学びを始めた方も多くいると思います。
「オンライン授業で生徒とどうやってコミュニケーションを取るか」
「オンライン授業で使いやすい資料とは」
「YouTube LiveとZoomの使い分けとは」
などなど、多くの疑問や課題が出てくると思います。私たちも何度も課題にぶつかり、そのたびに解決方法を模索してきました。
この状況下で、どのように学びを伝えられるか、学びを止めないかが大事だと思います。2020年5月現在、休校措置が解除されていない中で、多くの教育に携わる皆様の一助になれば幸いです。

当校の取り組みを取材していただきました

N高等学校ブログよりオンライン授業の記事紹介

N中等部ブログよりオンライン授業の記事紹介

N中等部ブログより一部の記事をピックアップして紹介しています。その他のオンライン授業の取り組みについてはN中等部ブログをご覧ください。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!