マガジンのカバー画像

N中等部の「ネッ中」note

32
学校法人角川ドワンゴ学園の『N中等部』が、授業やイベントを通じたさまざまな学習実践、生徒の様子、ネットを活用した授業の裏側について情報発信しています。 ※N中等部は学校教育法第…
運営しているクリエイター

#授業

N中等部「N-English」紹介

こんにちは。N中等部「ネッ中note」です。 N中等部には「N-English」という学園独自の教材を用…

N中等部-ネットコース「メンターの1日」

こんにちは、N中等部「ネッ中note」です。  はじめに前回に引き続き、N中等部職員(以下:メ…

N中等部 ポートフォリオ紹介 (後編)

こんにちは、N中等部「ネッ中note」です。 前編に続き、ポートフォリオについてご紹介いたし…

N中等部 ポートフォリオ紹介(前編)

こんにちは、N中等部「ネッ中note」です。 今回はN中等部生が作成しているポートフォリオにつ…

N中等部グループディスカッション紹介

今回ご紹介する内容はこちらです。 N中等部で実施している2種類のグループディスカッションを…

N中等部の授業紹介「ウェルビーイングとは」(後編)〜ウェルビーイングマップを作ろ…

こんにちは、N中等部「ネッ中note」です。 前編に続き、「ウェルビーイング」の授業についてご…

N中等部の授業紹介「ウェルビーイングとは」(前編)

こんにちは、N中等部「ネッ中note」です。 今回は「ウェルビーイング」の授業についてご紹介します。 この授業では、「自身の良い状態(ウェルビーイング)に、意図的に気づき、育てていく方法」を学びます。 授業の最終回では、生徒が自分なりのウェルビーイングマップを作成し、「自分がどんな時に良い状態か」を認識し、言語化できるようになることを目指します。 近年、その充実が社会課題として取り上げられ、SDGsの一つにも掲げられているウェルビーイング(well-being)。 皆さん

N中等部授業紹介 ②PBL授業でからくりマシンを作ってみた

はじめにこの記事を読まれている方は、「PBL」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? PBL(…